AWS の10分間チュートリアルで EC2 インスタンスを起動してから HTTP アクセスするまで

試してみたついでに備忘録。

EC2 インスタンス作成&起動

EC2 インスタンスを作成して起動。10分間チュートリアルは以下。便利。

aws.amazon.com

httpd インストール

EC2 インスタンスssh でアクセスして、httpd をインストールする。

$ sudo yum install -y httpd24
$ sudo service httpd start

セキュリティグループ編集

デフォルトでは ssh (ポート20) のインバウンドしか許可されていない。該当インスタンスを選択して、セキュリティグループの launch-wizard-1 をクリック。

ここで、セキュリティグループを編集する。

  • アクション > インバウンドのルールの編集
  • ルールの追加
  • タイプ: HTTP を指定して保存 (必要に応じてソースを指定)

パブリック DNS かパブリック IP で HTTP アクセスすると、httpd のページが表示されるはず。

おまけ

Node.js / npm をインストールする。今回は nvm を使う。

Node Version Manager - GitHub

$ curl -o- https://raw.githubusercontent.com/creationix/nvm/v0.33.11/install.sh | bash
$ source ~/.bashrc
$ nvm ls-remote # 最新の安定版を確認してインストール
$ nvm install v8.11.3
$ node -v
v8.11.3
$ npm -v
5.6.0